10/04 400mIR×9
2012年10月04日
タカ at 22:44 | Comments(0) | Run(練習)

「9/28市内一周駅伝結団式でのO宅副監督のレース前調整についての講義」
10月4日(木) 晴れ 24℃/19℃
19:15スタート
ついに始まった二里町体育協会の練習会。
早い時間帯の参加者は、クレーンN尾兄弟、N益さん。
遅い時間帯の参加者は、タカとおかじです。
農協U川さんは外周ジョグ。Y島さんも外周ジョグだった様です。
補修工事が行われ、きれいになったトラックで走りました。
ただし、キレイになったせいで、1、2レーンが使用禁止。
ということで、3レーンを使っての練習です。
アップ 3.6km
400m×9(設定80)、リカバリ150m・・・平均78
71(R101)-86(R67)-75(R68)-80(R81)-76(R77)-
79(R77)-78(R71)-80(R93)-74
ダウン 3km
3レーンは1レーンに比べると前からスタートするので、
どこが200m地点なのか分かりません。(もしかして印がある?)
さらに、6/7以来119日ぶりの400mインターバルという事もあり、
今一ペースが分からず波のあるペースになってしましましが、
久々の400mインターバルにしては思った以上に走れました。
今なら3000m:10分半くらいで走るのではないでしょうか?
一緒に走ったおかじ選手も平均80秒ちょっとで走っていました。
今年も、体協のレギュラー争いを繰り広げる選手達の良きライバルになりそうです。
話は変わりますが、
タカが国見台で走っている間に行われた二里町ナイターソフト決勝戦。
金武VS大里の結果は8対8の引き分け。
ジャンケンの死闘の末、大里が勝利し、見事優勝でした。
では、また。
本日の練習 12.3km
(4日現在の月間距離 23.3km)