タイトル一覧を表示します
過去記事
プロフィール
タカ
タカ
長崎大学工学部を卒業して2010年4月からN村造船所で働き始めました。
駅伝の練習を中心に様々な出来事を書いて行きます。
※オーナーが撮影した写真は、悪意的な目的を除いて、 ご自由に転載・使用して頂いて結構です。高画質の写真が欲しい場合は「オーナーへメッセージ」からご連絡下さい。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
アクセスカウンタ

11/23 3000mTT

2011年11月25日

 タカ at 07:10 | Comments(3) | Run(練習)
11月23日(水・祝) 雨のち晴れ 17℃/8℃

18時半スタートで、二里町体協の3000mTT。
市内一周駅伝前、最後のマジ練です。
何だか色んなチームから飛び入り参加があって、15名ほどでスタート。
二里は、キャプテンK原、クレーンK大、Y島、Yoko田、サッカーS穂、タカです。

入りの1000mを今まで3'20位で入っていたら、終盤ペースが落ちてたので、
「今日は3'25で入りま~す」と周囲に宣言。

そういえばこの時、「お~3'25!良いペースねっ♪」
山代体協の誰かが言ってた様な気がします。

アップ 3.6km
3000mTT:10'27(3'29/km)
  84-81-82-84-87-87-85-34
ダウン 4.5km&100m流し×3


最初の400mに意外と時間がかかり、84秒(゚∀゚ ;)エッ
ペースアップして無理やり調整して入りの1000mを3'25で通過。(完璧・・・ではない)
んっ!? 誰かが背後にピッタリくっ付いて走ってるみたいです。

ペースが落ちた5周目、その「背後の誰か」に抜かれました。
山代体協のY口(弟)さんです。
2000mは6'59(3'34)で通過。

ラスト200m、Y口(弟)さんとの距離は5m差。
スパートしてラスト100mのところですぐ背後まで追いつきましたが、
Y口(弟)さんもペースアップ。
「こんぬぉ~」と必死で追いかけましたが、差は開くばかりでそのままゴール。
2秒差くらいで負けました(^_^;)
Y口(弟)さん、速いです。

11/23 3000mTT
「2009年の市内一周駅伝10区を走るY口(弟)さん」
※タカの従兄弟・S穂君と同じ有工の同級生らしいです。

今月に入って3回、3000mTTをしましたが、入りの1000mが違うだけで、
1000~3000mのタイムは全くと言っていいほど変わりません。
1回目(11/09) 3'19-3'33-3'28:10'20
2回目(11/16) 3'20-3'33-3'28:10'21
3回目(11/23) 3'25-3'34-3'28:10'27


つまり、上記3回の人体実験の結果、3000mなら最初の1000mで
突っ込んだ分だけ丸儲けという事が判明しました。
今度は1000mを3'00くらいで入ってみましょうか・・・(ウソ)

本日の練習 11.1km
(23日現在の月間距離:235.2km)

伊万里市内一周駅伝まであと4日。


同じカテゴリー(Run(練習))の記事画像
11/15 5000mTT
11/5 10377mBU
11/01 400mIR×10
10/18 5000mTT
10/11 400mIR×10
10/04 400mIR×9
同じカテゴリー(Run(練習))の記事
 11/21 5000mTT (2012-11-24 01:00)
 11/15 5000mTT (2012-11-17 17:12)
 11/8 1000mIR×5 (2012-11-10 22:18)
 11/5 10377mBU (2012-11-06 23:07)
 11/01 400mIR×10 (2012-11-04 08:00)
 10/25 3016mTT (2012-10-30 21:21)

この記事へのコメント
お疲れ様です。

入りは、速すぎず遅すぎず、(これが難しい)たすきもらった状況が様々予想されますが、後半勝負で行きましょう。
落ちついてね。
Posted by 大宅です at 2011年11月25日 12:30
Y口さん、わたくしも知ってます!
日曜は、仕事ですが少し時間をもらって、応援に行ければ思っています^^
〇岡館長さんに走る場所、教えていただきましたので~
Posted by 池田畳店の息子池田畳店の息子 at 2011年11月25日 12:38
>池田畳店の息子さん
日曜も仕事ですか~繁盛してますね。
川東橋以外にも、長浜のJA付近のストレート、旧・隆泉堂も良い応援スポットです。
ありがとう。
Posted by タカ at 2011年11月26日 16:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。