タイトル一覧を表示します
過去記事
プロフィール
タカ
タカ
長崎大学工学部を卒業して2010年4月からN村造船所で働き始めました。
駅伝の練習を中心に様々な出来事を書いて行きます。
※オーナーが撮影した写真は、悪意的な目的を除いて、 ご自由に転載・使用して頂いて結構です。高画質の写真が欲しい場合は「オーナーへメッセージ」からご連絡下さい。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
アクセスカウンタ

07/07 山谷経由10kmコース

2010年07月08日

 タカ at 07:40 | Comments(2) | Run(練習)
07/07 山谷経由10kmコース
「先月から鉄剤を飲み始めました」

一日2粒をボリボリ噛んで食べるタイプです。
2粒(2g)に12mgの鉄が・・・
陳列されていた鉄剤の中で含有率ナンバー1だったのですが、
多いのか少ないのか良く分からないですね。
一応「栄養素等表示基準値に対する充足率160%」の旨が書いてあります。
大里のドラモリで確か980円だったと思います。


7月7日(水) 晴れ 31℃/22℃

18:30スタート

今日のコースは、
金武~内ノ馬場~中田~川内~切口~山谷交差点~国道202号~金武
という、丁度10kmのコースを走ってみました▼

より大きな地図で 山谷一周10km を表示

序盤はアップダウンが続く山間部。
後半は平坦な国道沿いのコースです。

まぁまぁのコースですが、途中に公園などが無く、
腹痛を起こした時が大変そうなコースです。

後半ペースアップして気持ちよく走れました。
・・・が、夫婦石あたりで右膝に違和感が出たので5分程休憩。
走り出しても問題なしでした。
チョコチョコ立ち止まった方が膝には良いみたいです。

ところで、一週間ぶりに体重計に乗ってみました。

7月7日(水)現在、
体重:58.6kg(-0.3kg)
体脂肪率:13.0%(-0.1%)

※()内は6/30比

これからが勝負ですねo(`・д・´)ノ

本日の練習 10km(5'24/km)


同じカテゴリー(Run(練習))の記事画像
11/15 5000mTT
11/5 10377mBU
11/01 400mIR×10
10/18 5000mTT
10/11 400mIR×10
10/04 400mIR×9
同じカテゴリー(Run(練習))の記事
 11/21 5000mTT (2012-11-24 01:00)
 11/15 5000mTT (2012-11-17 17:12)
 11/8 1000mIR×5 (2012-11-10 22:18)
 11/5 10377mBU (2012-11-06 23:07)
 11/01 400mIR×10 (2012-11-04 08:00)
 10/25 3016mTT (2012-10-30 21:21)

この記事へのコメント
サプリメント飲まれてるなんて
本格的なアスリートですね!!
タカさんみたいなアスリートに憧れます☆ミ

わたしはいま理学療法士を目指していて学校で整体についてがんばっていますw

こないだの講義でタカさんのようなスポーツ選手の怪我の治療方法についてやリハビリについて勉強しました(^▽^)b

膝痛ですかぁ。
膝は以前病院に訪問して実際に理学療法士の方に教えていただいた良いテーピングやマッサージを伝授してあげます^^

ところでプロフィールの写真はタカさんですか!?
スマートでかっこいいです!ダイエットなんてする必要ないですよw
わたしのほうが・・・

次回の記事楽しみにしてます!
Posted by ニューフェイス at 2010年07月08日 14:56
>ニューフェイスさん
僕はもともと貧血気味なので、
鉄剤を飲み始めました。
寝起きですぐ立ち上がるとクラっとしちゃうんですよ(^_^;)

膝痛は1年半前に長崎から伊万里まで走った時の後遺症です。
整形外科を受診したら膝蓋骨亜脱臼症と診断されました。
なにもしないと3kmくらいのジョギングで痛みが出るので、
今は毎日膝の筋トレしてます。

プロフ写真は僕ですよ。
今年3月の大学の卒業式の写真です。
ダイエットは・・・軽いほうが走るのに有利なので始めました。
Posted by タカタカ at 2010年07月08日 22:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。