タイトル一覧を表示します
過去記事
プロフィール
タカ
タカ
長崎大学工学部を卒業して2010年4月からN村造船所で働き始めました。
駅伝の練習を中心に様々な出来事を書いて行きます。
※オーナーが撮影した写真は、悪意的な目的を除いて、 ご自由に転載・使用して頂いて結構です。高画質の写真が欲しい場合は「オーナーへメッセージ」からご連絡下さい。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
アクセスカウンタ

第65回東西松浦駅伝結団式

2011年12月18日

 タカ at 07:40 | Comments(0) | Run(その他)
今週の火曜から左足首の調子が悪く、水曜の体協練習会で悪化したので、
現在練習お休み中のタカです。
しかも土曜には、加えて左足のアキレス腱も痛み始めました。
何だこりゃ?


12月16日(金) 雨 7℃/3℃

今日は二里町体協の東西松浦駅伝結団式でした。
と言っても、タカはありがたいお話と大会要領説明が全て終わり、
「さぁ、今から宴会だぁ~」
というムード漂う懇親会が始まる直前に、会場の二里公民館に到着。

第65回東西松浦駅伝結団式
到着してすぐさま乾杯だったのですが、
テーブルの上には大きな鍋がドカン!と2つ。
まるで火鉢のように周囲に熱を放っていました。

フタをあけると・・・(中身は何か知っていたんですが、)
大量のおでんが(゚∀゚ ;)
写真ではその威圧感をうまく(上手く?美味く?)伝えられないのが残念です。
第65回東西松浦駅伝結団式

この大量のおでんは、公民館のY田さんとM尾さんが2日間かけて、
(通常業務どころではなく?)せっせと作って下さったそうです。
大根は、芯まで味が染みてて美味しかったです。
(おでんと言えば、やっぱり大根!)
ありがとうございました!

懇親会の途中で、体育協会長のK子先生から、何やら怪しい物を頂きました。
小さなビニール袋に小分けされた茶色い錠剤です。
まるで危ないクスリの様です。
第65回東西松浦駅伝結団式

K子先生が言うには、
「妻には渡すなと言われたけど、でもやっぱり渡したい」物だったらしいです。
そのほか、「吸いつく」という様な事もおっしゃっていました。
1回2粒で良いらしいので、試してみたいと思います。

では、また。


同じカテゴリー(Run(その他))の記事画像
東西松浦駅伝オーダー発表
月間282.2km
東京マラソン2011
県内一周駅伝、二里町を通過
明日はハーフマラソン
月間233.3km
同じカテゴリー(Run(その他))の記事
 インフルエンザ感染… (2012-12-04 19:45)
 市内一周駅伝オーダー予想 (2012-06-09 20:39)
 東西松浦駅伝オーダー発表 (2012-01-28 17:00)
 左膝の調子 (2012-01-24 22:55)
 予想オーダー (2012-01-17 07:40)
 明日はいよいよ伊万里市内一周駅伝 (2011-11-26 17:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。