タイトル一覧を表示します
過去記事
プロフィール
タカ
タカ
長崎大学工学部を卒業して2010年4月からN村造船所で働き始めました。
駅伝の練習を中心に様々な出来事を書いて行きます。
※オーナーが撮影した写真は、悪意的な目的を除いて、 ご自由に転載・使用して頂いて結構です。高画質の写真が欲しい場合は「オーナーへメッセージ」からご連絡下さい。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
アクセスカウンタ

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

明日はハーフマラソン

2010年10月30日

 タカ at 15:26  | Comments(2) | Run(その他)
10月30日(土) 晴れ 20℃/11℃

珍しく昼間にブログ投稿のタカです。

先週の日曜から練習を再開したワケですが・・・

24日(日):夢みさきクロカン5km(計7km)
25日(月):国見台ラン8.4km
26日(火):通勤ラン15km
27日(水):体協練習会1000m×4(計11.6km)
28日(木):通勤ラン15km
29日(金):通勤ラン15km
30日(土):休養


とまぁ、こんな感じでリハビリ中です。

そして明日は長崎でハーフマラソンに出場します。

ハーフというと約21.1km。
最後に20km以上ノンストップで走った日はいつかというと・・・
思い出せません( ̄~ ̄;)

JogNoteで調べてみると、それは今年の3月14日のことでした。
天草パールラインマラソンの20kmの部に出場しました。
(しかもワケあって招待選手扱いです。大会参加費、宿舎費タダでした

このブログはもちろんのこと、
「タカの気張らんば日記」にも書いてない秘密の大会です。
(単に3月は引越し、送別会ラッシュ等で忙しくて書く気がしなかっただけ)
そんなブログに書いてない大会がこの3月には合計3大会分あります。

その日のJogNoteの終わりを、タカは次の文章で締めくくっていました。

「今回のレースで、十分に練習をしていない状態で長い距離を走っても、
後半撃沈してまともに走れないことを学びました。」


コエ~・・・怖すぎます(゚∀゚ ;)

スピードはボチボチ(キロ5分弱)で完走を狙います。


さて、ここからは日記になりますが、
午前中に祖母と2人でインフルエンザの予防接種に行って来ました。
献血の針に慣れているせいか、痛くもかゆくもありません。

チビッコ諸君!献血の針サイズに慣れれば、
予防接種なんて恐れることは無いぞ!!


費用はタカが3600円、祖母が1400円でした。(ばあちゃん、安っ!)

その後、姉の入院している産婦人科へ。

「母子ともに健康みたいです」

では、また。  


月間233.3km

2010年10月04日

 タカ at 07:40  | Comments(0) | Run(その他)
9月の練習を振り返ります。

まずは月毎の走行距離から▼


9月の走行距離は233.3kmでした。

月間300kmを目指しましたが、ダメでした。
その理由は日毎のグラフを見れば分かります▼


涼しくなったコトと連休という事で、
「月間300kmへの道」と銘打って距離を伸ばしました。
18日19日は朝晩の練習をしたところ、
20日(連休最終日)の練習で左足裏の痛みを自覚。
23日に31.4km走って足底筋膜炎が悪化。
24日~30日の7日間で11kmしか走れていません。

結局、月間300kmを目指したつもりが、達成出来ないどころか、
10月の練習にまで影響してしまいました(-_-;)

現在、足の痛みは日常生活では全く感じませんが、
練習するにはまだ早いようです。

5日(日)~8日(日)は、
仕事で試運転=船の上(五島沖)なので、強制的に練習出来ず、
8日か9日からリハビリ走開始予定です。
昨年は膝の故障の為、9月:150.8km10月:264.5kmだったので、
昨年より良い走りが出来るか微妙なラインになって来ました(~_~;)
(過去2年半分の練習データが残ってると、状態把握に役立ちますね♪)

そうそう、9月は諫早ミニトライアスロンリレーに参加しました。
これ以外はタイムを計った訳でもないので、特に何もない9月でした。  


伊万里市内一周駅伝結団式

2010年09月25日

 タカ at 07:40  | Comments(2) | Run(その他)
9月24日(金) 晴れ 23℃/18℃

4:50起床。
顔を洗って、着替えて朝練へ行こうとしましたが、どうにも左足が痛い(>_<)
まともに歩くことすら出来なかったので、朝練中止しました。

夕方にはそこそこ痛みも和らぎましたが、一応整形外科へ。
仕事が終わって、急いでいび整形外科へ行きました。
足の痛みは疲労骨折ではなく、足底筋膜炎との診断でした。
数日間、休めば大丈夫らしいので一安心です。

19時からは二里公民館で伊万里市内一周駅伝の結団式でした。


「結団式後の懇親会は盛り上がってます」

今年、新加入のK大君とは初の顔合わせとなりましたが、すぐに打ち解けました。
体協の練習会は来週水曜から始まります。

伊万里市内一周駅伝まであと2ヶ月ですo(`・д・´)ノ  


ランナーズBlog

2010年05月01日

 タカ at 16:20  | Comments(2) | Run(その他)
長崎市のラン友・アキラさんのブログです。
 楽しみながら、飲みつづける!
 ぐったり?レース参戦記(大会抜粋)

鏡体協のtakarottoさんのブログです。
とにかく小まめに投稿されています。
 takarottoの日記

長崎のラン友・ランランランナーさんのブログです。
 晴れ時々ランニング

長崎のラン友・あきちゃんのブログです。
バイク屋勤務のためバイクネタが多め?
 あきちゃんの徒然日記

福岡の狂速オバ様ランナー・ナナ(kimi)さんのブログです。
とにかくその練習量・内容には頭が下がります。
ちなみに同じ大会に出場してナナさんに勝ったことがありません・・・
 kimiのランランラン♪~

南波多体協の同い年ランナー、アッキーのブログです。
 アッキーの夢に向かって頑張ろう IN NPT

伊万里消防署のランナー、ファイヤーマンN島さんのブログです。
 ビーチボーイズの日記