いさはやミニトライアスロンリレー<其の一>
2010年09月15日
タカ at 07:40 | Comments(0) | Run(大会)
9月14日 晴れ時々雨 30℃/24℃
2010いさはやミニ・トライアスロン・リレーに参加して来ました。

「開会式の様子」
1チーム6人で、93チームが参加しました。
僕らのグループからは3チームが参加しました。
ほのプロ娘、長崎アミーノV、とらの穴SSです。
タカは、とらの穴SSで参加しました。
オーダーは以下の通りです。
1区(自転車9.6km):S水
2区(ラン3.7km):ふっき~
3区(ラン3.8km):たかほ
4区(水泳200m):タカ
5区(ラン2.8km):らん吉
6区(ガタスキー150m+ラン2.55km):すがぽん
開会式が終わると、各区毎にバスに乗せられ各中継所へ。
チームメートとはゴールするまでバラバラです。
タカは水泳なので、会場の長田大地記念プールへ。
着替えてプールでウォーミングアップです。

「93人が泳ぐプールはスイマーの養殖所状態でした」
タカは練習通り、平泳ぎで200mを5分ちょっとで泳ぐ予定です。
ふと隣の選手の話が聞こえて来ました。
なんと200mを2分で泳ぐらしいです(゚∀゚ ;)
レベルが違い過ぎます。
そんな人たちは元々眼中にありません。
自分の泳ぎをするだけです。
そうこうする内に、レースはとっくに始まっていて、
3区のたかほさんが中継所に飛び込んで来ました。
ここまでの順位は多分17位です。

「たかほさんとタッチして、いざ!プールまで走ります」
泳ぐ時にタスキは邪魔なので、手でタッチです。
種目としては水泳200mですが、
プール施設の前の道路でタッチして、プールまでは走りです。
いさはやミニトライアスロンリレー<其の二>につづく・・・
2010いさはやミニ・トライアスロン・リレーに参加して来ました。

「開会式の様子」
1チーム6人で、93チームが参加しました。
僕らのグループからは3チームが参加しました。
ほのプロ娘、長崎アミーノV、とらの穴SSです。
タカは、とらの穴SSで参加しました。
オーダーは以下の通りです。
1区(自転車9.6km):S水
2区(ラン3.7km):ふっき~
3区(ラン3.8km):たかほ
4区(水泳200m):タカ
5区(ラン2.8km):らん吉
6区(ガタスキー150m+ラン2.55km):すがぽん
開会式が終わると、各区毎にバスに乗せられ各中継所へ。
チームメートとはゴールするまでバラバラです。
タカは水泳なので、会場の長田大地記念プールへ。
着替えてプールでウォーミングアップです。

「93人が泳ぐプールはスイマーの養殖所状態でした」
タカは練習通り、平泳ぎで200mを5分ちょっとで泳ぐ予定です。
ふと隣の選手の話が聞こえて来ました。
なんと200mを2分で泳ぐらしいです(゚∀゚ ;)
レベルが違い過ぎます。
そんな人たちは元々眼中にありません。
自分の泳ぎをするだけです。
そうこうする内に、レースはとっくに始まっていて、
3区のたかほさんが中継所に飛び込んで来ました。
ここまでの順位は多分17位です。

「たかほさんとタッチして、いざ!プールまで走ります」
泳ぐ時にタスキは邪魔なので、手でタッチです。
種目としては水泳200mですが、
プール施設の前の道路でタッチして、プールまでは走りです。
いさはやミニトライアスロンリレー<其の二>につづく・・・
第38回嬉野温泉健康ロードレース大会
第8回 夢みさきクロスカントリー大会
シティマラソン福岡2012
第7回 夢みさきクロスカントリー大会
2012長崎ベイサイドマラソン
第17回 虹の松原クロスカントリー大会<其の二>
第8回 夢みさきクロスカントリー大会
シティマラソン福岡2012
第7回 夢みさきクロスカントリー大会
2012長崎ベイサイドマラソン
第17回 虹の松原クロスカントリー大会<其の二>