タイトル一覧を表示します
過去記事
プロフィール
タカ
タカ
長崎大学工学部を卒業して2010年4月からN村造船所で働き始めました。
駅伝の練習を中心に様々な出来事を書いて行きます。
※オーナーが撮影した写真は、悪意的な目的を除いて、 ご自由に転載・使用して頂いて結構です。高画質の写真が欲しい場合は「オーナーへメッセージ」からご連絡下さい。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
アクセスカウンタ

第59回伊万里市内一周駅伝<其の一>

2012年11月26日

 タカ at 22:09 | Comments(4) | Run(駅伝)
11月25日(日) 晴れ 14℃/4℃

伊万里市一円を舞台に
第59回伊万里市内一周駅伝が開催されました。
今回で5回目の出場です。(初出場からもう4年、あっという間でした)
⇒(2011)第58回伊万里市内一周駅伝
⇒(2010)第57回伊万里市内一周駅伝

⇒(2009)第56回伊万里市内一周駅伝
⇒(2008)第55回伊万里市内一周駅伝

6:45からの二里町選手団出発式を追え、
選手&サポートメンバーはチームの健闘を祈り、それぞれの持ち場へ向かいます。
皆が再び揃うのはアンカーがゴールした後です。

8:15からスタート地点の浦ノ崎駅で開会式が行われました。
13町輪番で担当している選手宣誓の担当は、今年は二里町。
タカは今年、後半区間での出走だったので、選手宣誓を自ら買って出ました。
(だって13年に1回でしょ?今回しないと次は無いかも・・・)

我ながら気合の入った選手宣誓は見事に決まり、大好評でした。
(ケーブルTVで放送されるかも?)
例年大した選手宣誓は行われていないという話でした・・・

8時45分、浦之先駅前を1区(40歳以上区間)の選手たちがスタート。

1区はクロネコKジさん。
久原駅前までの3.3kmを走ります。

牧島のInu塚さん、波多津のM本先生、二里のKジさんのバトルは、
今大会の大注目を浴びています。持ちタイム的に最有力はInu塚さんです。

タカは中継所で待っていました。
先駆けのパトカーが通過し、選手が間も無く駆け込んできます。
そして、最初に現れたのは二里のクロネコKジさん!

第59回伊万里市内一周駅伝<其の一>
「トップで襷リレー」

2区はピッチャー平リン
東山代小までの4.6kmを走ります。

今年は昨年よりも調子がよく、昨年より良い区間記録で走り、
3位で3区へ襷をつなぎました。

3区は新人B太郎
今年入った期待の新人です。(二里公民館長の息子です。)
相生橋までの5.1kmを走ります。

第59回伊万里市内一周駅伝<其の一>
他町の選手と競い合いながら、好タイムで駆け抜け、前半のゴール。
この時点で二里は、2位と4秒差の4位に付けています。
(1位:東山代、2位:牧島、3位:大坪、4位:二里、5位:伊万里)

第59回伊万里市内一周駅伝<其の二>へつづく・・・


同じカテゴリー(Run(駅伝))の記事画像
第59回伊万里市内一周駅伝<其の三>
第59回伊万里市内一周駅伝<其の二>
第35回 二里町民駅伝大会
第65回東西松浦駅伝<其の五>
第65回東西松浦駅伝<其の四>
第65回東西松浦駅伝<其の三>
同じカテゴリー(Run(駅伝))の記事
 第59回伊万里市内一周駅伝<其の三> (2012-11-29 23:05)
 第59回伊万里市内一周駅伝<其の二> (2012-11-27 17:00)
 伊万里市内一周駅伝 二里町オーダー (2012-11-24 19:23)
 第35回 二里町民駅伝大会 (2012-11-21 00:51)
 第65回東西松浦駅伝<其の五> (2012-02-07 22:03)
 第65回東西松浦駅伝<其の四> (2012-02-05 23:32)

この記事へのコメント
続きの記事も楽しみにしていますヽ(*´∀`)ノ
昨日はお疲れ様でした。
わたくしの応援で3位になったかな(笑)
Posted by 池田畳店の息子池田畳店の息子 at 2012年11月26日 23:36
おはようございます。

市内一周駅伝大会お疲れ様でした。

予選会に向けて練習調整頑張っていきましょう。

ほろ酔いで夫婦リレーとかあったのは夢ですかねえ。
Posted by おおやです at 2012年11月27日 08:02
あれ?
2区は私じゃなかったっけ??
Posted by おかじ at 2012年11月29日 00:45
>おかじ
2区は・・・
おかじだったかも!
平リンに2秒勝ってたしね~
来年は二里の4区をお願いします。
Posted by タカタカ at 2012年11月29日 23:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。