第65回東西松浦駅伝予選会
2011年12月16日
タカ at 07:40 | Comments(3) | Run(駅伝)
12月11日(日) 曇り 10℃/6℃

13日の佐賀新聞に載っていましたが、来年1/29に開催される第65回東西松浦駅伝。
今日は、その出場チームを決める予選会でした。
昨年大会で10位以内のチームはシードで予選会免除。
今日の予選会で残り10チームが決まります。
予選会では、各チーム10人まで出走でき、上位8名の合計タイムで競います。
1人5000mを走るので、合計40kmのタイムで決まるということになります。
予選会は、伊万里地区と唐津地区の2会場で行われ、各会場4チームずつ選出。
さらに予選会で落選したチームの中から、そして個人参加者の中から、
良いタイムの選手を集めて作られる選抜チームが各地区結成されます。
1/29の本戦へは以上の20チームが参加します。
今日は金曜の(?)筋肉痛が少し残っており、体も重かったので、
自己ベスト更新は諦め、シーズンベスト狙いで走りました。
過去3年間は、予選会でまともに走ったことが無く、
いつもチームの足を引っ張っていたので、
今回は手堅くタイムを狙いました。
アップ 3.6km
予選会5000m:17'57(3'35/km)
ダウン 3km
【5000m】<10:00スタート>
0.0~0.4km 84 スプリット
0.4~0.8km 85 02’49
0.8~1.2km 87 04’17
1.2~1.6km 88 05’45
1.6~2.0km 87 07’12
2.0~2.4km 87 08’39
2.4~2.8km 88 10’08
2.8~3.2km 88 11’36
3.2~3.6km 89 13’05
3.6~4.0km 88 14’34
4.0~4.4km 86 16’00
4.4~4.8km 82 17’23
4.8~5.0km 33 17'56(3'35/km)
狙い通りのペース配分ができて17分台滑り込み!
ラスト100mの土壇場で、東山代体協の元気K島さんを抜いたのが
最高に気持ち良かったです。
アップの時に、「ゆっくり走ってたら抜いちゃいますよ」と吹っかけていたので・・・
大体満足のいくレースでしたが、しいて言えば3週間前のシーズンベストと同タイムで、
シーズンベスト更新が出来なかったのが残念です。
クレーンK大君は、社会人ベストとなる15'58で走りました。
おめでとう★
(一応、今日のタカの記録も社会人ベストなんですよ)
チームは3位で通過し、本戦出場します!
惜しくも落ちた東山代体協との差は、37秒。
5000mの8人分、つまり40km走って37秒差
・・・冷や汗ものでした(゚∀゚ ;)
もし落ちていたら、
「二里町体協は本日にて解散、シーズン終了」だったんです。
いや~良かった、良かった(゚∀゚)
▼伊西地区予選会の記録表と着順表です▼

(※記録表のタイトルが第64回となっていますが、去年のではありません、タイトルミス)

13日の佐賀新聞に載っていましたが、来年1/29に開催される第65回東西松浦駅伝。
今日は、その出場チームを決める予選会でした。
昨年大会で10位以内のチームはシードで予選会免除。
今日の予選会で残り10チームが決まります。
予選会では、各チーム10人まで出走でき、上位8名の合計タイムで競います。
1人5000mを走るので、合計40kmのタイムで決まるということになります。
予選会は、伊万里地区と唐津地区の2会場で行われ、各会場4チームずつ選出。
さらに予選会で落選したチームの中から、そして個人参加者の中から、
良いタイムの選手を集めて作られる選抜チームが各地区結成されます。
1/29の本戦へは以上の20チームが参加します。
今日は金曜の(?)筋肉痛が少し残っており、体も重かったので、
自己ベスト更新は諦め、シーズンベスト狙いで走りました。
過去3年間は、予選会でまともに走ったことが無く、
いつもチームの足を引っ張っていたので、
今回は手堅くタイムを狙いました。
アップ 3.6km
予選会5000m:17'57(3'35/km)
ダウン 3km
【5000m】<10:00スタート>
0.0~0.4km 84 スプリット
0.4~0.8km 85 02’49
0.8~1.2km 87 04’17
1.2~1.6km 88 05’45
1.6~2.0km 87 07’12
2.0~2.4km 87 08’39
2.4~2.8km 88 10’08
2.8~3.2km 88 11’36
3.2~3.6km 89 13’05
3.6~4.0km 88 14’34
4.0~4.4km 86 16’00
4.4~4.8km 82 17’23
4.8~5.0km 33 17'56(3'35/km)
狙い通りのペース配分ができて17分台滑り込み!
ラスト100mの土壇場で、東山代体協の元気K島さんを抜いたのが
最高に気持ち良かったです。
アップの時に、「ゆっくり走ってたら抜いちゃいますよ」と吹っかけていたので・・・
大体満足のいくレースでしたが、しいて言えば3週間前のシーズンベストと同タイムで、
シーズンベスト更新が出来なかったのが残念です。
クレーンK大君は、社会人ベストとなる15'58で走りました。
おめでとう★
(一応、今日のタカの記録も社会人ベストなんですよ)
チームは3位で通過し、本戦出場します!
惜しくも落ちた東山代体協との差は、37秒。
5000mの8人分、つまり40km走って37秒差
・・・冷や汗ものでした(゚∀゚ ;)
もし落ちていたら、
「二里町体協は本日にて解散、シーズン終了」だったんです。
いや~良かった、良かった(゚∀゚)
▼伊西地区予選会の記録表と着順表です▼


(※記録表のタイトルが第64回となっていますが、去年のではありません、タイトルミス)
第59回伊万里市内一周駅伝<其の三>
第59回伊万里市内一周駅伝<其の二>
第59回伊万里市内一周駅伝<其の一>
伊万里市内一周駅伝 二里町オーダー
第35回 二里町民駅伝大会
第65回東西松浦駅伝<其の五>
第59回伊万里市内一周駅伝<其の二>
第59回伊万里市内一周駅伝<其の一>
伊万里市内一周駅伝 二里町オーダー
第35回 二里町民駅伝大会
第65回東西松浦駅伝<其の五>
この記事へのコメント
毎日の練習&ブログ更新お疲れ様です。
予選会お疲れ様でした。二度目のSBたい記録でしたね。
月例で自己ベスト狙いましょう。
予選会お疲れ様でした。二度目のSBたい記録でしたね。
月例で自己ベスト狙いましょう。

Posted by O宅副監督です。 at 2011年12月16日 08:03
予選会、おつかれさん~^^/
何とか、本戦出場できて良かったですね。
大会まで、怪我なく万全のコンディションで!
何とか、本戦出場できて良かったですね。
大会まで、怪我なく万全のコンディションで!
Posted by 池田畳店の息子
at 2011年12月16日 12:28

お疲れさまです。本戦で会いましょう。
Posted by 忍者 at 2011年12月27日 19:39