タイトル一覧を表示します
過去記事
プロフィール
タカ
タカ
長崎大学工学部を卒業して2010年4月からN村造船所で働き始めました。
駅伝の練習を中心に様々な出来事を書いて行きます。
※オーナーが撮影した写真は、悪意的な目的を除いて、 ご自由に転載・使用して頂いて結構です。高画質の写真が欲しい場合は「オーナーへメッセージ」からご連絡下さい。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
アクセスカウンタ

お兄ちゃんなのにオジちゃん

2011年03月25日

 タカ at 07:40 | Comments(2) | 生活
お兄ちゃんなのにオジちゃん
「宇宙科学館の地震体験マシーン」
この前の月曜(祝)は、武雄の宇宙科学館に父と姉、姪っ子たちを連れて行きました。
大人も子供も遊べるいい所です。
※行く時はお弁当をリュックに入れて行きましょう、テラスがあります。


3月24日(木) 晴れ 11℃/1℃

仕事から帰ると、庭で姪っ子達が近所の小中学生に遊んで貰ってました。
姉が姪っ子達に「オジちゃんが帰って来たよ~」
タカは18歳でオジちゃんになりました。
大学入試の数日後でした。

姪っ子達と遊んでくれていた小中学生は、
「まだお兄ちゃんなのにオジちゃんなんだ~」

タカも好きで「オジちゃん」になったワケではありません!
「おじいちゃん」になるのは自分にも責任がありますが、
「オジちゃん」になるのは、どうしようもありません。

ちょっと考えれば、もっと若くて、例えば小学生も「オジちゃん」と呼ばれることも・・・

さらによく考えてみると・・・
例えば、今、タカに弟が出来た場合、
生まれたタカの弟は、生まれた途端に「オジちゃん」

しかも、姪っ子達より「年下のオジちゃん」になるわけで、、、
「世の中にはそんな姪っ子とオジちゃんが多分いるんだろうな~」
などと思いをめぐらしながら、ソフトボール練習の前に町内を8.3kmジョグをしました。

練習を再開して1ヶ月。
もう、故障していた太ももの筋の痛みなんて全く気にならないレベルになりました(*^-゚)b
5月初旬の二里町民体育大会2000mには間に合いそうもありませんが、
順調にジョグのペースも上がって来ています。
とにかく走らない日を減らすように頑張ります。

では、また。


同じカテゴリー(生活)の記事画像
第12回二里町民卓球大会
新体力テスト
カジ、結婚おめでとう!
池田畳店の息子、おめでとう!
長い日曜日
第11回二里町民卓球大会<其の三>
同じカテゴリー(生活)の記事
 第12回二里町民卓球大会 (2012-12-18 07:40)
 新体力テスト (2012-10-15 07:50)
 花火を見るだけのつもりが募金と片付けと・・・ (2012-08-26 10:09)
 カジ、結婚おめでとう! (2012-08-20 22:45)
 頭痛が治まらない~本気が生きる基本なんだよ~ (2012-06-26 23:26)
 池田畳店の息子、おめでとう! (2012-05-04 20:53)

この記事へのコメント



3才したの姪おるよ


うさ姉


年上の姪 おるし(笑)


うさ姉旦那


年上の姪います(笑)



めんどい(笑)(笑)(笑)
Posted by うさたろう at 2011年03月25日 09:08
>うささん
やっぱり、そういう人いるんですね。
しかも身近に。
変な感じなんでしょうかね。
Posted by タカタカ at 2011年03月31日 23:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。