長い日曜日
2012年05月03日
タカ at 13:57 | Comments(2) | 生活
4月29日(日) 曇り 24℃/14℃
タカにとって、毎週やって来る日曜というのは長い一日です。
4時半起床。
4時40分~ランニング7.6km(49'54)。
シャワーを浴びて、審判服に着替えて国見台へ。
5時45分到着。
早朝ソフトボール選手権は、6時半プレーボール。
8時半からは春季ソフトボール選手権の審判。
第3試合で、井手野 vs SPEEDの審判をしていると、
井手野チームに知っている顔が・・・
駅伝・南波多体協のTani君でした。
3番・ショートでの出場だったので、野球をずっとして来たようです。
試合後、しばらく話をしました。
「駅伝仲間で同い年くらいなんだから、敬語じゃなくて話そうよ」とタカが断っても、
丁寧な言葉遣いを続けるような、印象としては「いいヤツ」です。
第6試合(~17時半)が終わるまで審判をしていると、
その後に間に合わないので、16時40分で抜けさせて頂きました。
家に帰って、シャワーを浴びてスーツに着替えて、T中鮮魚店へ。
今日は結婚する妹の近辺披露です。
たぶん田舎でしかやっていない「近辺披露」というやつです。
金武区東組のマダムの皆さん、金武近辺在住の近い親戚、父の三夜講仲間、
それから、若妻会という金武区の昔は若かった女性の皆さんが来賓です。
宴は進み、三夜講のオッサンたちの血中アルコーホール濃度が上がって来た頃、
徳ちゃんがマイクを手にし、頼んでもいないのに司会を始め、
それに乗じて三夜講オッサンズの持ちネタが始まり、宴は爆笑の渦へ。

「〆の挨拶の時も司会は徳ちゃん」
父は良い友達を持っています。
その後も会場はそのままに、二次会が始まり、終わったのは22時。
長い一日でした。
では、また。
タカにとって、毎週やって来る日曜というのは長い一日です。
4時半起床。
4時40分~ランニング7.6km(49'54)。
シャワーを浴びて、審判服に着替えて国見台へ。
5時45分到着。
早朝ソフトボール選手権は、6時半プレーボール。
8時半からは春季ソフトボール選手権の審判。
第3試合で、井手野 vs SPEEDの審判をしていると、
井手野チームに知っている顔が・・・
駅伝・南波多体協のTani君でした。
3番・ショートでの出場だったので、野球をずっとして来たようです。
試合後、しばらく話をしました。
「駅伝仲間で同い年くらいなんだから、敬語じゃなくて話そうよ」とタカが断っても、
丁寧な言葉遣いを続けるような、印象としては「いいヤツ」です。
第6試合(~17時半)が終わるまで審判をしていると、
その後に間に合わないので、16時40分で抜けさせて頂きました。
家に帰って、シャワーを浴びてスーツに着替えて、T中鮮魚店へ。
今日は結婚する妹の近辺披露です。
たぶん田舎でしかやっていない「近辺披露」というやつです。
金武区東組のマダムの皆さん、金武近辺在住の近い親戚、父の三夜講仲間、
それから、若妻会という金武区の昔は若かった女性の皆さんが来賓です。
宴は進み、三夜講のオッサンたちの血中アルコーホール濃度が上がって来た頃、
徳ちゃんがマイクを手にし、頼んでもいないのに司会を始め、
それに乗じて三夜講オッサンズの持ちネタが始まり、宴は爆笑の渦へ。

「〆の挨拶の時も司会は徳ちゃん」
父は良い友達を持っています。
その後も会場はそのままに、二次会が始まり、終わったのは22時。
長い一日でした。
では、また。
この記事へのコメント
おいの後輩かわいがってやってくださいなぁ^^
Posted by アッキー at 2012年05月03日 23:21
>アッキー
後輩?
ということは、年下なのね。
駅伝で長い付き合いになるだろうから、仲良くしておきたいな♪
後輩?
ということは、年下なのね。
駅伝で長い付き合いになるだろうから、仲良くしておきたいな♪
Posted by タカ at 2012年05月03日 23:30