タイトル一覧を表示します
過去記事
プロフィール
タカ
タカ
長崎大学工学部を卒業して2010年4月からN村造船所で働き始めました。
駅伝の練習を中心に様々な出来事を書いて行きます。
※オーナーが撮影した写真は、悪意的な目的を除いて、 ご自由に転載・使用して頂いて結構です。高画質の写真が欲しい場合は「オーナーへメッセージ」からご連絡下さい。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
アクセスカウンタ

第57回伊万里市内一周駅伝<其の三>

2010年12月07日

 タカ at 07:40 | Comments(6) | Run(駅伝)
第57回伊万里市内一周駅伝<其の一>
第57回伊万里市内一周駅伝<其の二>の続きです。

前半6区間が終了し、二里町体協は累計で3位に着けています。

10時45分、7区の選手達がスタートしました。
コースは、波多津公民館~中山神社前です。

二里の7区は、火消しのK保田(タカシ)です。(初出場)
タカシはタカの同級生で、伊万里幼稚園~二里小~国見中という具合に
12年間同じ教育機関に通い、かれこれ20年の付き合いです。

伊万里消防署に就職したが最後、消防署の若手隊員は強制的に走らされるので、
見事に二里町体協の仲間入りというワケです。

第57回伊万里市内一周駅伝<其の三>

9位で現れたタカシは無茶苦茶キツそうな顔してましたが、
タカは頑張れる人間が大好きなので、タカシの姿を見ていて嬉しくなりました。
ナイスラン、タカシ!(*^-゚)b

そして、今大会から100m先に伸びた中継所で襷渡し▼
第57回伊万里市内一周駅伝<其の三>

最長区間の8区のコースは、中山神社前~南波多梨選果場。
二里はエースN益さんで勝負です。

良い文章が思いつかないので、写真を一枚多く入れて誤魔化します!
(N益さんは仕事で夜の打ち上げに参加出来なかったので取材不足です・・・)
第57回伊万里市内一周駅伝<其の三>

N益さんは区間3位の走りで、
南波多、大坪、波多津の3チームを抜いて6位でゴール▼
第57回伊万里市内一周駅伝<其の三>

8区までの累計で二里町体協は4位です。

9区から、レースは再び全チーム一斉に再スタートして、
最後の、そして、勝負の4区間に突入します。


第57回伊万里市内一周駅伝<其の四>につづく・・


同じカテゴリー(Run(駅伝))の記事画像
第59回伊万里市内一周駅伝<其の三>
第59回伊万里市内一周駅伝<其の二>
第59回伊万里市内一周駅伝<其の一>
第35回 二里町民駅伝大会
第65回東西松浦駅伝<其の五>
第65回東西松浦駅伝<其の四>
同じカテゴリー(Run(駅伝))の記事
 第59回伊万里市内一周駅伝<其の三> (2012-11-29 23:05)
 第59回伊万里市内一周駅伝<其の二> (2012-11-27 17:00)
 第59回伊万里市内一周駅伝<其の一> (2012-11-26 22:09)
 伊万里市内一周駅伝 二里町オーダー (2012-11-24 19:23)
 第35回 二里町民駅伝大会 (2012-11-21 00:51)
 第65回東西松浦駅伝<其の五> (2012-02-07 22:03)

この記事へのコメント
タカ君!9区タカシ記事は、内容が濃かったね!
ちょっと消防署の解説も入れてくれてありがとう!
来年は、区間5位くらいで走れるように、もう少し鍛えておくね(笑)
Posted by ビーチボーイズビーチボーイズ at 2010年12月07日 21:34
>ビーチボーイズさん
市内一周ブログの連載ですが、水曜の更新はお休みです。
この連載記事を書くのは結構難しいんですよね、自分の事じゃないんで・・・

木曜~土曜まで仕事で船に乗ってるんで、水曜の夜に書き上げないと次回の更新が日曜になってしまうので、明日の夜は頑張って書きますよ。
Posted by タカタカ at 2010年12月07日 23:32
市内一周駅伝お疲れ様です。
市内一周駅伝でタカさんが撮った写真や持っている写真・他のチームの写真ががあったら是非見たいです。(応援に行けなかったので……)また東西もがんばってください。
Posted by 駅伝マニア at 2010年12月08日 12:18
>駅伝マニアさん
チームメートの写真だけでなく、知り合いのランナーの写真も沢山ありますよ。
この「市内一周駅伝」シリーズの一番最後に番外編として作成しますのでお楽しみに。

ただ、現在、睡眠時間を削ってブログを書いている状況なので、日曜か週明けになるかと・・・
Posted by タカ at 2010年12月08日 22:09
市内一周駅伝の実況ブログ?ありがとうございます。
 当日の選手の皆さんの走りに「自分も頑張らないかん!」と感じた一人として「タカブログ」は見甲斐があります。
 見るほうは楽ですが作るのは大変ですよね。でも、そのご苦労がブログに命を吹き込むのかなとも?とも感じています。

 12日は予選会です。
急に寒さが厳しくなりましたが、健闘を期待しております。 n岡

 追:DVD作成中です・・・
Posted by 二里公民館 at 2010年12月09日 12:11
>n岡さん
あと数十分ほどで船出です。
土曜の昼に帰ってくる予定です。
日曜は、僕が1秒速く走ると、チームのタイムも1秒縮みますので、1秒を大事に走ります。
DVD楽しみにしていますよ♪
Posted by タカ at 2010年12月09日 12:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。