タイトル一覧を表示します
過去記事
プロフィール
タカ
タカ
長崎大学工学部を卒業して2010年4月からN村造船所で働き始めました。
駅伝の練習を中心に様々な出来事を書いて行きます。
※オーナーが撮影した写真は、悪意的な目的を除いて、 ご自由に転載・使用して頂いて結構です。高画質の写真が欲しい場合は「オーナーへメッセージ」からご連絡下さい。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
アクセスカウンタ

多忙な一週間

2010年10月25日

 タカ at 07:40 | Comments(4) | 生活
10月18日(月)~22日(金)

この一週間は何とも多忙な一週間でした。
入社して半年、10月から正社員になり、残業が始まりました。

金曜に、大阪大学の教授を迎えての研究勉強会があり、
そこで職場を代表してプロジェクター発表をすることに・・・

その資料作成・発表練習に追われてました。
10月は試運転もあり、残業時間は約50時間を突破・・・

月曜は通勤ランをしたので、どうにか往復15kmの練習量を確保。
しかし、週の中頃は風邪を引いてしまい、その後、練習はお休みしました(+_+)

でもスケジュール的に休むワケには行かなかったので、
頭痛と、気持ちの悪い汗をダラダラかきながら、夜遅くまで仕事です。

昼休みは、伊万里くんちの市民総踊りの練習
これも気持ちの悪い汗をかきながら耐え凌ぎました。

金曜の発表は、無事に成功(^_^)v
夜は、教授の接待で、舟盛、イカの生け作りのご馳走でしたrestaurant
こんな高そうな料理、初めてでしたheart02

大変でしたが、貴重な体験が出来た一週間でした。

走れてないけど・・・

次回は、そうして向かえた24日(日)の夢みさきクロカンの話を書きます。
では、また。


同じカテゴリー(生活)の記事画像
第12回二里町民卓球大会
新体力テスト
カジ、結婚おめでとう!
池田畳店の息子、おめでとう!
長い日曜日
第11回二里町民卓球大会<其の三>
同じカテゴリー(生活)の記事
 第12回二里町民卓球大会 (2012-12-18 07:40)
 新体力テスト (2012-10-15 07:50)
 花火を見るだけのつもりが募金と片付けと・・・ (2012-08-26 10:09)
 カジ、結婚おめでとう! (2012-08-20 22:45)
 頭痛が治まらない~本気が生きる基本なんだよ~ (2012-06-26 23:26)
 池田畳店の息子、おめでとう! (2012-05-04 20:53)

この記事へのコメント
ものすごくハードで貴重な1週間だったんですねお疲れ様でした(^^ゞ
残業50時間超えなんて…私も遥か昔に何度も経験しましたが若くないと厳しいですタカさんは知力も体力も兼ね備えているので何度経験しても大丈夫そうですね

夢みさきクロカンの話 楽しみにしてます
Posted by hiro at 2010年10月25日 13:24
>hiroさん
お早うございます。
今朝は片道7.5kmの通勤ランしました。
だから夜は半強制的に帰宅ランです。
肌寒いようですが、汗がまだまだでます。
ロッカーにどっさりTシャツを用意してるので大丈夫ですが、もう少し寒くなって頂きたいものです。
Posted by タカ at 2010年10月26日 07:41
お疲れ様です
今朝は寒いなぁって思ってましたが走るのにはまだまだなんですね
せっかく治った風邪がぶり返さない程度に帰宅ラン頑張って下さい

明日は最低気温が一桁(8℃くらいかな)になるみたいですよ〜
水曜だから二里体協の練習かな
Posted by hiro at 2010年10月26日 17:09
>hiroさん
正解!明日は二里体協の練習会です。
今週日曜は長崎でハーフマラソン、来週日曜は二里町の町民駅伝大会です。
相当焦ってます・・・
Posted by タカ at 2010年10月26日 21:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。