二里公民館館報7月号
2010年07月02日
タカ at 12:19 | Comments(2) | 生活
7月ですね。
・・・ということで、二里公民館の館報7月号がアップされましたよ。
普段、二里町各戸に配布される館報と違ってカラーです。
「もともとカラーで製作したものを、
黒白印刷で配布するのが残念です。」
と仰っていたN岡公民館長、やっとカラーの館報が日の目を浴びますね(*^-゚)b
▼表面

▼裏面

よ~く目を凝らすとタカの妹も写真に写ってます。
さて、タカは土曜の早朝から長崎大学へ向かいます。
では、では・・・
・・・ということで、二里公民館の館報7月号がアップされましたよ。
普段、二里町各戸に配布される館報と違ってカラーです。
「もともとカラーで製作したものを、
黒白印刷で配布するのが残念です。」
と仰っていたN岡公民館長、やっとカラーの館報が日の目を浴びますね(*^-゚)b
▼表面
▼裏面
よ~く目を凝らすとタカの妹も写真に写ってます。
さて、タカは土曜の早朝から長崎大学へ向かいます。
では、では・・・

この記事へのコメント
佐賀ブログで検索したら上位で出てきたのでアクセスしてみました。
いくつか記事を読ませていただきましたが地元愛がすばらしいですね!!
わたしも佐賀出身で、走ることが大好きなのでとても共感できます。もしかしたら同じレースに出たことあるかも・・・
一緒に走れる機会があったらいいですね(^ω^)/
いくつか記事を読ませていただきましたが地元愛がすばらしいですね!!
わたしも佐賀出身で、走ることが大好きなのでとても共感できます。もしかしたら同じレースに出たことあるかも・・・
一緒に走れる機会があったらいいですね(^ω^)/
Posted by ニューフェイス at 2010年07月02日 12:36
>ニューフェイスさん
コメントありがとうございます。
「走ることが大好き」ですか~
その感覚はラッキーだと思いますよ。
羨ましいです。
僕は練習が嫌いです。
でも、すぐに手に入るものより、
苦しんで手に入れたものの方が感動が大きいので、
走るのが止められないのかも知れません。
コメントありがとうございます。
「走ることが大好き」ですか~
その感覚はラッキーだと思いますよ。
羨ましいです。
僕は練習が嫌いです。
でも、すぐに手に入るものより、
苦しんで手に入れたものの方が感動が大きいので、
走るのが止められないのかも知れません。
Posted by タカ
at 2010年07月02日 20:41
