タイトル一覧を表示します
過去記事
プロフィール
タカ
タカ
長崎大学工学部を卒業して2010年4月からN村造船所で働き始めました。
駅伝の練習を中心に様々な出来事を書いて行きます。
※オーナーが撮影した写真は、悪意的な目的を除いて、 ご自由に転載・使用して頂いて結構です。高画質の写真が欲しい場合は「オーナーへメッセージ」からご連絡下さい。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
アクセスカウンタ

卓球ラバーを替えました

2010年06月27日

 タカ at 17:46 | Comments(3) | 生活
中学3年間と高校1年生の時は卓球部だったタカです。

毎週日曜の夜、金武公民館で小学生に卓球を教えています。

高校1年生だった2004/3/12から、
かれこれ6年以上使って来た卓球ラバーを張替えました
張り替えたのはバック面です。

今回購入したのはコレ▼
卓球ラバーを替えました
「TSP社のカールP-1R(スポンジ:薄)」

卓球部ではなかった人は知らなかったかと思いますが、
卓球ラバーは長方形に切られて売られています。

このラバー、普通のラバーではありません。
タカと一緒で、取り扱いにくいクセモノです。

今までは変化系表ソフトという種類のラバーを使っていましたが、
今回はイボイボが最も長細いラバーにしました▼

卓球ラバーを替えました
「ツブ高ラバーってやつです」

O宅副監督、今年度こそは一戦よろしくお願いします(^-^)ゝ


タグ :卓球

同じカテゴリー(生活)の記事画像
第12回二里町民卓球大会
新体力テスト
カジ、結婚おめでとう!
池田畳店の息子、おめでとう!
長い日曜日
第11回二里町民卓球大会<其の三>
同じカテゴリー(生活)の記事
 第12回二里町民卓球大会 (2012-12-18 07:40)
 新体力テスト (2012-10-15 07:50)
 花火を見るだけのつもりが募金と片付けと・・・ (2012-08-26 10:09)
 カジ、結婚おめでとう! (2012-08-20 22:45)
 頭痛が治まらない~本気が生きる基本なんだよ~ (2012-06-26 23:26)
 池田畳店の息子、おめでとう! (2012-05-04 20:53)

この記事へのコメント
おはようございます。今、嬉野は凄い雨どしゃ降りです。避難しています。昔卓球少年の頃、TSP社のテンペスト表極厚を使用してました。当時ペンは結構いましたが、最近は少ないみたいです。 今は子供のおさがり使っています。初対戦に向け練習しときますね。
Posted by O宅副監督 at 2010年06月28日 11:48
卓球をされていたなんて知りませんでした。
きっとお上手なんでしょうね(^^)
ぜひ今度、手合わせ願いたいです(^^)/
Posted by もりとさん at 2010年06月30日 18:21
>O宅副監督
すごい雨でしたね。(午前だけ)
年配の方はスレイバーやタキネスの使用率が異様に高いですね。
その中でO宅副監督は表ソフト、変わり者です。

>もりとさん
町民○○大会で開催されている種目については、部活でやって来たので一通りOKです。
部活でしなかったのは、駅伝くらいです。
(あとインディアカ?)
Posted by タカ at 2010年07月01日 07:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。